こんにちは、muiです。
馬事公苑の近くと言えば、実はラーメン屋がひしめき合うラーメン激戦区なんです!
中には、平日でも大行列ができるお店も・・・。
そんなラーメン激戦区の馬事公苑周辺で、激ウマ坦々麺が食べられるお店があります。
この記事では、ラーメン屋【だんだん】について詳しく紹介しています。
「だんだん」ってどんなお店?
馬事公苑から出てイチョウ並木を抜けると、世田谷通りにぶつかります。
世田谷通りを右に折れて、ポルシェの前をまっすぐ進むと「だんだん」が見えてきます。
だんだんは「坦々麺とまぜそば」のお店です。
だんだんでは、坦々麺・まぜそば・四川まぜそばの3つの麺から、それぞれ種類を選ぶことができます。

2018年〜2019年頃しばらくお店をお休みされていましたが、最近また営業されているようです!

だんだんが復活してくれて嬉しいねー!!
個人的には、お茶がジャスミンティーなのも大好きなポイントのお店です♪
「だんだん」のメニュー
- 坦々麺 900円
- 太肉坦々麺 1100円
- 排骨坦々麺 1100円
- 味肉坦々麺 1100円
- 相盛り坦々麺 1300円
- 坦々まぜそば 800円
- 太肉坦々まぜそば 1000円
- 排骨坦々まぜそば 1000円
- 味肉まぜそば 1000円
- 相盛りまぜそば 1200円
- 四川まぜそば 1000円
- 太肉四川まぜそば 1200円
- 排骨四川まぜそば 1200円
- 味肉四川まぜそば 1200円
- 相盛り四川まぜそば 1400円
- 白肉麺 1000円
- ゆで餃子 400円
- そぼろごはん 200円
- 味肉ごはん 300円
※麺を注文の場合、ライス無料サービスあり。
※麺の大盛り平日ランチタイム無料サービスあり。

とにかくすご〜いサービズ&気前がいいお店です!
女子一人でも余裕で入れる「だんだん」でラーメンを食す!
今回はくままさくん出張中のため、一人で「だんだん」へ。
営業再開してから初めて行くので、「久しぶりにだんだんのラーメンを食べられる〜!」と、とってもワクワク。
坦々麺 パクチー追加 1000円
900円の坦々麺に100円のパクチーを追加しました。
スープは黒ごまを選択。

スープとパクチーがよく合うんです!
パクチー好きならぜひ追加してみて♪
見た目はとても辛そうに見える坦々麺ですが、食べてみるとそこまで強烈な辛さはありません。
辛味で味をごまかさず、しっかりごまの香りと味が楽しめます。
多分、山椒や八角など、いろんなものが入っているのでしょう、味に深みがあってとっても美味しいです!
麺が半分くらい無くなったら、ぜひ「お酢」をかけて食べてみてほしいです。
だんだんの坦々麺とお酢の相性は抜群!

私はいつも3回くらい段階的にお酢を継ぎ足して食べてます(笑)
本当に美味しくなるので、ぜひチャレンジしてみてください♪
店主さんの気前が良すぎる!
この日はお客さんが常連さんばかりで、上機嫌のご主人。
私もそのおこぼれにあずかり、鳥のチャーシューをサービスしてもらいました。
しかも、これがまたしっとり柔らかく絶品なんです!
何かに漬け込んであるのか?塩味だけじゃないような。
「チャーシューだけでも食べたいな〜。」と思うくらい、とても美味しかったです。
その後も、「パクチーまだあるけどいる?」なんて、商売っ気のないご主人(笑)

素敵なご主人が作る、絶品坦々麺をぜひ食べてみてください♪
本当にありがとうございました!
「だんだん」の基本情報
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区桜3-8-15 |
電話 | |
アクセス | 東急世田谷線 上町駅から徒歩15分 馬事公苑から徒歩5分 |
営業時間 | [月~土] 11:30~14:30 17:00~22:30 [日・祝] 11:30~14:30 17:00〜20:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場・駐輪場 | 無し |
コメント