こんにちは、muiです。
喜多見氷川神社に行った後、喜多見でランチを探してみると、「アメリカ元大統領が来店したそば屋がある!」という情報を入手。

個人的にめちゃくちゃ興味ありました!
この記事では、自家製粉・手打ち十割そば【志美津や】を紹介します。
「志美津や」ってどんなお店?

喜多見駅から北側の住宅街に向かって歩くと、突如現れる和風なお店。
店内も落ち着いた雰囲気で、美味しいお蕎麦をいただくにはもってこいです。

お店の向かいには、駐車場が4台分ありました。

駐車場はあったけど、住宅街の道は結構細く入り組んでいます。
運転には十分お気をつけください!
「志美津や」のメニュー
「志美津や」は、蕎麦と天ぷらとお酒を楽しむことができるお店です。
- かけそば 860円
- 青味そば 1100円
- 海老天ぷらそば 1570円
- 鴨南ばんそば 1570円
- 五味そば 1630円
- 海老天三昧そば 1840円
- 穴子天三昧そば 1880円
- 野菜天三昧そば 1840円

お得なランチセットもあります♪
ランチは14時までの限定で、売り切れ次第終了とのこと。
- ミニ天丼セット 1380円
- そぼろご飯セット 1380円
自家製粉の4種類のそばが食べられる!
「小そば」は土日祭日限定。
玄そばを全て皮ごと挽いたそば粉を使用。
島根県出雲地方の横田産、または三瓶山麓産を使用したおそば。
この他に、「粗挽きそば」は数量限定です。
十割そばのミニ天丼セット

せっかく行ったのに、また写真撮る前に食べられました・・・(泣)

すっかり忘れてた(笑)
ランチの「天丼セット」を十割そばで注文しました。
上品な見た目そのままに、そばの良い香りが鼻を抜ける逸品。

田舎そばを注文したつもりが、十割そばを注文していたよう(笑)
「ここの十割は美味いぞ!」と、直感的に分かっていたのかも・・・!!!
洗練された香りと味を楽しむことができ、万人受けする好き嫌いの少ないそばという印象。
田舎そばの五味そば
食べログをみてから「絶対頼もう!」と心に誓っていた「五味そば」。
しかも、私の大好きな田舎そばで注文しました!
5つの器に盛られたそばはそれぞれ違う味が楽しめます。

「美味しそうでどれにしようか迷っちゃう・・・」そんな方にぴったりな、いいとこ取りメニューです!
一つ一つは小さくても、他のメニューと同じものを使用しているので、鴨はジューシー、海老はプリプリでした。
アメリカ元大統領「カーター」も訪れた?!
「え?本当?」と最初は半信半疑だったものの、正真正銘本当に来店されていました。
ちょうど横のお客さんが店員さんに質問しているのを盗み聞きしたところによると・・・
「日本の一般の方が普段食べている蕎麦を食べたい」というカーター氏の要望を受け、「志美津や」を以前から利用していた議員さんが連れて来られたそうです。
店員さん情報より
「志美津や」のここがおすすめ
個人的に「志美津や」の蕎麦ファンになってしまったので、リピートは決定です!
「志美津や」の基本情報
地図 | |
住所 | 〒201-0002 東京都狛江市東野川4-13-5 |
電話 | 03-3489-0381 |
アクセス | 小田急線喜多見駅徒歩12分 京王線つつじヶ丘駅南口より京王バス ハイタウン折返場下車徒歩5分 |
営業時間 | 11時30分より20時30分(中休みなし)(L.O:20時) 売り切れ次第終了の可能性あり |
定休日 | 随時更新→こちらから |
駐車場・駐輪場 | 駐車場 4台 第二駐車場 2台 |
コメント