こんにちは、muiです。
二子玉川に来るとついつい買い物に夢中になって、気づくとヘトヘトに・・・なんてことはありませんか?
私も食器を見にきたつもりが、なかなか気に入ったものが見つからず「とりあえず休も〜」という流れに(笑)
二子玉川なんてほとんど来ることがないので、初心者はとりあえず高島屋にGO !
「ここ良さそうじゃない?」と、たまたま入ったお店がとても素敵だったのでご紹介します。
この記事では、『Fortnum&Mason(フォートナム・アンド・メイソン)玉川タカシマヤSC店』について紹介しています。
『フォートナム・アンド・メイソン』ってどんなお店?
フォートナム・アンド・メイソンの歴史は古く、1707年にイギリスで誕生しました。
食料品店としてスタートしたお店ですが、時代の変遷とともにお店で扱う商品やサービスも多様に変化させてきました。
また、長い歴史の中で、英国王室や英国軍との繋がりも強く、格式高い老舗です。
そんなフォートナム・アンド・メイソンですが、日本には直営店が15店舗あります。
そのうちの一つが、今回伺った『玉川タカシマヤSC店』です。
『フォートナム・アンド・メイソン』の基本情報
地図 | |
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 |
電話 | 03-3708-5120 |
アクセス | 田園都市線 二子玉川駅より徒歩4分 |
営業時間 | [全日] 10:00~21:00(L.O.20:00) [ランチ] 11:00~14:00 |
定休日 | 無休(玉川高島屋に準ずる) |
駐車場・駐輪場 | 玉川高島屋の駐車サービス利用可 |
英国ティーサロンで癒しのひととき
手前のショップを抜け、奥に行くと「ソファーのお席、窓側のお席、どちらになさいますか?」と美人スタッフさんが案内してくださいました。

今回は窓側の席をチョイス。
窓側の席は、私が通された席と、隣の席、合わせて2組み分あるようです。
広間の席とは仕切りがあるので、デートやゆっくり話たい時にオススメ。
ヴィクトリアンローズ柄の布張りチェアに座って、外をボーっと眺めると「あ〜贅沢な時間///」と、少しだけ二子玉マダムの気分を味わうことができます。
ケーキセット 1870円
ケーキセットを注文すると、ケーキのサンプルをテーブルまで持ってきていただけます。
ヨーロピアンスタイルの可愛いケーキを2つ選ぶことができますよ♪

6〜8個のケーキの中から選ぶことができました!
今回は、紅茶のケーキとラズベリームースをいただきました。
やっぱり紅茶と甘いものは合いますね〜///
紅茶単品でも1300円くらいするので、セットで頼むとちょっとお得?かな。
ケーキセット以外に、アフタヌーンティーやスコーンセット、サンドウィッチセットもあります。
ダージリンFTGFOP 単品1760円
お茶もワインと同じように、生育条件が厳しいほど、珍重される品種になることが多く、ヒマラヤの麓で収穫されたこの「お茶のシャンパン」は、最も高地産の茶葉の一つであり、樹齢百年以上の茶樹から摘まれたものです。最高品質のティップから作られ、かすかなマスカットのような香りと、フルボディーでしっかりとした特徴があります。
原産国:インド
『フォートナム・アンド・メイソン』メニューより
ケーキセットの紅茶には『ダージリンFTGFOP』を選びました。
こちらの紅茶は、ケーキセットの基本料金にプラスして400円かかります。

めったに来ないので、奮発しちゃいました(笑)
すっきりと透き通る色と、爽やかな味が特徴でした。
紅茶の名前についているアルファベットは、紅茶のグレードを表しています。
リーフの形や大きさを基準とする分類方法。
『FTGFOP』は上位グレードの紅茶。
しかし、その一方「ダージリンの紅茶というか、烏龍茶というか?!」というのが正直な感想(笑)
少し調べてみると、紅茶と烏龍茶は発酵の基準が近いようです。

普段こんな高級な紅茶飲まないから、発酵の微妙な違いが分からなかった・・・(泣)
スモーキーアールグレイ 1320円
よりスモーキーなアールグレイをという宮廷からの要望に答えて作られたこの独特のブレンドは、伝統的なベルガモットオイルにラプサンスーチョンとガンパウダーティー(平水珠茶)を加え、3つの特徴を兼ね備えています。
長年、フォートナム・アンド・メイソンではこのアールグレイしか提供していませんでした。
原産国:中国、スリランカ(セイロン)
『フォートナム・アンド・メイソン』メニューより
こちらの紅茶は、本当にスモーキーで、紅茶の新しい楽しみ方を発見した感覚。

クセが強く好き嫌いが分かれそうですが、私は好きです!
ショップもカワイイでいっぱい!
本来は、小売が専門のフォートナム・アンド・メイソン。
店内にはとってもカワイイ紅茶やお菓子がずらっと陳列されていました。
クイーンアン・ウエディング ブレックファスト 540円
【クイーンアン】
1907年、フォートナム&メイソンの創業当時の国王であった英国スチュワート王朝最後の国王「アン女王」(在位1702〜1714)の名を拝して特別にブレンドされました。厳選されたアッサムTGFOPとセイロンFBOPの滑らかなブレンドにより、一日のどの時間帯に飲んでもリフレッシュできる香り高い滑らかなお茶です。
フォートナム・アンド・メイソン公式HPより
【ウエディング ブレックファスト】
ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトン妃のご結婚を祝して作られた特別なブレンド。ラージリーフのアッサムTGFOP 1と、ロイヤルプロポーザル(ご婚約)の国に選ばれたケニア東部のオレンジペコーを組み合わせた豊かで爽やかな紅茶です。
フォートナム・アンド・メイソン公式HPより
どちらも小包装8個入りです。
お土産やお世話になった方へのお礼などにぴったりです。
また、お値段もお手頃なので、自分用にいろいろな味を試し買いしてみるのも良いと思います♪

私は疲れた日に少しずつ飲んでリフレッシュしています!
二子玉川の『フォートナム・アンド・メイソン』で優雅な時間を堪能してみてはいかが?
二子玉川でショッピング疲れしてしまったら、フォートナム・アンド・メイソンで、英国ティーサロンのような非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ゆったりしたソファーに座って休めば、ショッピングの疲れもどこかへ消えてしまいます。
それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント