こんにちはmuiです♪
ようやくコロナ自粛も落ち着いて、店舗で食事をする方も増えてきましたね♪

ただ、今回は一人だったのでテイクアウトにしてみました♪
今回は祖師ヶ谷大蔵にある「ゴホウビダイナー」さんでテイクアウトした、こだわりの食材を使用した特製ハンバーガーを詳しく紹介します♪
「ゴホウビダイナー」ってどんなお店?

祖師谷大蔵駅から徒歩2分ほどウルトラマン商店街を歩くと、「ハンバーガーショップ?ビアバー?」そんなお店が右手に見えてきます。

昼間はハンバーガーショップ、夜はビアダイナーになるらしいよ!

二つの共通点は”こだわりのお肉”
昼間はジューシーで厚みのあるパテとして、夜は香草薫るステーキとしてお肉を思う存分堪能できます!
「ゴホウビダイナー」のメニュー
【ハンバーガー(TAKE OUT価格)】
- クラシックバーガー 1300円
- チーズバーガー 1400円
- アボガドバーガー 1600円
- ベーコンエッグバーガー1800円
- ご褒美バーガー1900円
- 忍者バーガー1800円
- 祖師谷バーガー2500円
※店舗内メニューや夜のメニューはお店にお問い合わせください。
※値段は変更される場合があります。あくまで参考としてご覧ください。

全体的にお値段はお高めの印象でした・・・!

普段食べてるのがマックやモスバーガーだからね〜
ただ、「ゴホウビダイナー」のコンセプトは”ご褒美としてのハンバーガー”。
食材にこだわってハンバーガーを作ると単価が上がるのは必然ですね〜!
「ゴホウビダイナー」でアボカドバーガーをテイクアウトしてみました!

初めての「ゴホウビダイナー」だったので店員さんにおすすめを聞いたところ、女性の人気は「アボカドバーガー」とのこと!

他にも「チーズバーガー」は男女ともに人気商品で、ボリュームたっぷり「ベーコンエッグバーガー」は男性に人気とのことです♪

「アボカドバーガー」は、赤崎牛のパティ・チーズ・アボガド・トマト・レタス・オニオンなどが入っています。

赤崎牛のパティはジューシーな赤身が多めで脂っこくなく、満腹になりました〜!!!
スイートチリソースが入っていて、食欲をそそる味でしたよ♪

また、テイクアウトの際は、セットのポテトが通常より多く入っているそうです♪

店舗でセットを頼むと、スープも付いてくるみたいなんですが、テイクアウトだとスープが付かないのでポテトを増量しているそうですよ〜!
「ゴホウビダイナー」のおすすめポイント
「ゴホウビダイナー」のおすすめポイントをおさらいします。
- ”ご褒美”として食べたいハンバーガー
- 食材へのこだわり、仕入れ先がオープンになっているから安心して食べられる
- テイクアウトも可能
「ゴホウビダイナー」の基本情報
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区祖師谷1丁目9−9 |
アクセス | 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩2分 |
電話 | 03-6315-4911 |
営業時間 | <ランチタイム> 11:00~15:00 <ディナータイム> 17:00~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無し |
コメント